N3Noun
はさん
bankruptcy
彼は会社の経営がうまくいかず、破産してしまった。
Due to the poor management of his company, he went bankrupt.
かれはかいしゃのけいえいがうまくいかず、はさんしてしまった。
kare wa kaisha no keiei ga umaku ikazu, hasan shite shimatta.
先月、その企業は破産宣告を受けた。
Last month, the company received a bankruptcy declaration.
せんげつ、そのきぎょうははさんせんこくをうけた。
sengetsu, sono kigyō wa hasan senkoku o uketa.
多くの人々が破産を免れるために借金を返せない状況に立たされている。
Many people are forced into a situation where they cannot repay their debts to avoid bankruptcy.
おおくのひとびとがはさんをまんがれるためにしゃっきんをかえせないじょうきょうにたたされている。
ōku no hitobito ga hasan o manareru tame ni shakin o kaesenai jōkyō ni tatasarete iru.
経済不況が原因で、多くの企業が破産する可能性がある。
Due to the economic recession, there is a possibility that many companies will go bankrupt.
けいざいふきょうがげんいんで、おおくのきぎょうがはさんするかのうせいがある。
keizai fukyō ga genin de, ōku no kigyō ga hasan suru kanōsei ga aru.
破産の危機に瀕している会社を救うための支援策が必要だ。
Support measures are needed to rescue companies on the verge of bankruptcy.
はさんのききにひんしているかいしゃをすくうためのしえんさくがひつようだ。
hasan no kiki ni hinshite iru kaisha o sukū tame no shiensaku ga hitsuyō da.