Logo

など (nado)

N4CommonParticles

nado


Explanation

など is a particle used to indicate examples or similar things. It is often translated as 'such as', 'and so on', or 'etc.' and is used to give a non-exhaustive list of items.


Personalized Lesson For You!


Key Formation

  • Noun + など

    果物など (fruits, such as)

  • Verb + など

    飲み物など (drinks, such as)


Example Sentences

  • りんご、バナナなどが好きです。

    I like fruits such as apples, bananas, and so on.

    りんご、ばなななどがすきです。

    Ringo, banana nado ga suki desu.

  • 映画館ではアクション、コメディなどが上映されています。

    At the movie theater, they show genres such as action, comedy, and so on.

    えいがかんではあくしょん、こめでぃなどがじょうえいされています。

    Eigakan de wa akushon, komedi nado ga jouei sarete imasu.

  • 私はスポーツをすることが好きです。サッカー、テニスなどが特に好きです。 (Sample sentence)

    I like to do sports. I particularly like sports such as soccer, tennis, and so on.

    わたしはすぽーつをすることがすきです。さっかー、てにすなどがとくにすきです。

    Watashi wa supootsu o suru koto ga suki desu. Sakkā, tenisu nado ga toku ni suki desu.

  • この店ではピザ、パスタなどのイタリア料理が楽しめます。

    In this restaurant, you can enjoy Italian dishes such as pizza, pasta, and so on.

    このみせではぴざ、ぱすたなどのいたりありょうりがたのしめます。

    Kono mise de wa piza, pasuta nado no Itaria ryouri ga tanoshimemasu.

  • 彼女は音楽のジャンルを問わず、クラシック、ポップスなどを歌います。

    She sings various genres of music, such as classical, pop, and so on.

    かのじょはおんがくのじゃんるをとわず、くらしっく、ぽっぷすなどをうたいます。

    Kanojo wa ongaku no janru o towazu, kurashikku, poppusu nado o utaimasu.


Notes and Tips for JLPT students

Unlock Premium Content for Just $0.99!

Related Grammar, and what's the difference?

  • や (ya) - (N5)
    - など (nado) and や (ya) can both be used to give examples, but など (nado) indicates a non-exhaustive list, while や (ya) indicates a partial or incomplete list.
  • と (to) - (N5)
    - など (nado) is used to give examples, while と (to) is used to indicate a specific set or combination of items.
  • も (mo) - (N5)
    - など (nado) is used to give examples of similar things, while も (mo) is used to indicate inclusion or addition.
  • しか (shika) - (N4)
    - など (nado) indicates examples or similar things, while しか (shika) is used to indicate restriction or limitation.

Useful Vocabulary that appeared in this page

  • * りんご (りんご)apple
  • * バナナ (ばなな)banana
  • * 好き (すき)like
  • * 映画館 (えいがかん)movie theater
  • * アクション (あくしょん)action
  • * コメディ (こめでぃ)comedy
  • * 上映 (じょうえい)showing
  • * (わたし)I
  • * スポーツ (すぽーつ)sports
  • * サッカー (さっかー)soccer
  • * テニス (てにす)tennis
  • * 特に (とくに)particularly
  • * (みせ)store, shop
  • * ピザ (ぴざ)pizza
  • * パスタ (ぱすた)pasta
  • * イタリア料理 (いたりありょうり)Italian cuisine
  • * 音楽 (おんがく)music
  • * ジャンル (じゃんる)genre
  • * 問わず (とわず)regardless of
  • * クラシック (くらしっく)classical
  • * ポップス (ぽっぷす)pop music

Quiz

Which of the following means 'I enjoy hobbies such as drawing and reading'?

  • 趣味は絵を描く、読書などが好きです。
  • 絵を描くや読書など、趣味が好きです。
  • 趣味が好きなのは絵を描く、読書などです。