N3CommonGrammar
ba yokatta
ばよかった is a conditional expression used to express regret or a wish for a different outcome in the past. It is formed by attaching the conditional form (ば) of a verb or an adjective to よかった, which means 'good'.
Verb (Conditional Form) + よかった
話せばよかった (I should have spoken)
い-adjective (Conditional Form) + よかった
楽しかったらよかった (I wish it had been fun)
な-adjective (Conditional Form) + ならよかった
安かったならよかった (I wish it had been cheap)
Noun + ならよかった
時間があるならよかった (I wish I had time)
もっと早く出ればよかった。
I should have left earlier.
もっとはやくでればよかった。
Motto hayaku dereba yokatta.
もっと勉強すればよかった。
I should have studied more.
もっとべんきょうすればよかった。
Motto benkyou sureba yokatta.
もう少し頑張ればよかった。
I should have tried a little harder.
もうすこしがんばればよかった。
Mou sukoshi ganbareba yokatta.
もっと早く知っていればよかった。 (Inspired by personal experience)
I wish I had known earlier.
もっとはやくしっていればよかった。
Motto hayaku shitte ireba yokatta.
もし時間があればよかったのに。
If only I had more time.
もしじかんがあればよかったのに。
Moshi jikan ga areba yokatta noni.
What does ばよかった express?