N2CommonGrammar
ni tomonatte
Used to indicate that one action or event occurs as a result of another. It expresses a cause-and-effect relationship.
Verb(dictionary form) + に伴って
経済の発展に伴って (As the economy developed)
Noun + に伴って
子供の成長に伴って (As children grow)
経済の発展に伴って、生活水準が上がった。
As the economy developed, the standard of living improved.
けいざいのはってんにともなって、せいかつすいじゅんがあがった。
Keizai no hatten ni tomonatte, seikatsu suijun ga agatta.
彼が成長するに伴って、責任も増えていった。
As he grew up, his responsibility also increased.
かれがせいちょうするにともなって、せきにんもふえていった。
Kare ga seichou suru ni tomonatte, sekinin mo fuete itta.
テクノロジーの進歩に伴い、仕事のスタイルが変わってきた。 (Inspired by technological advancements)
With the advancement of technology, work styles have changed.
てくのろじーのしんぽにともない、しごとのすたいるがかわってきた。
Tekunorojii no shinpo ni tomonai, shigoto no sutairu ga kawatte kita.
子供の成長に伴って、親の役割も変化していく。
As children grow, the role of parents also changes.
こどものせいちょうにともなって、おやのやくわりもへんかしていく。
Kodomo no seichou ni tomonatte, oya no yakuwari mo henka shite iku.
技術の革新に伴い、新しい製品が市場に投入された。
With technological innovation, new products were introduced into the market.
ぎじゅつのかくしんにともない、あたらしいせいひんがしじょうにとうにゅうされた。
Gijutsu no kakushin ni tomonai, atarashii seihin ga shijou ni toushutsu sareta.
What does に伴って (ni tomonatte) express?