Logo

てはいられない (te wa irarenai)

N2CommonGrammar

te wa irarenai


Explanation

The expression てはいられない is used to convey the meaning of 'cannot afford to do something' or 'cannot stay in a certain state'. It is formed by combining the te-form of a verb with the phrase はいられない.


Personalized Lesson For You!


Key Formation

  • Verb (て-form) + は + いられない

    休んでてはいられない (Cannot afford to rest)

  • Verb (て-form) + は + いられない + と思う

    泣いてはいられないと思う (I think I cannot afford to cry)


Example Sentences

  • 今、休んでてはいられない。

    I cannot afford to rest now.

    いま、やすんでてはいられない。

    Ima, yasunde wa irarenai.

  • 試合が始まる前に練習しなければならない。練習しないでいてはいられない。

    I have to practice before the game starts. I cannot afford to not practice.

    しあいがはじまるまえに れんしゅうしなければならない。 れんしゅうしないでいてはいられない。

    Shiai ga hajimaru mae ni renshuu shinakereba naranai. Renshuu shinai de ite wa irarenai.

  • 夢を叶えるために、努力しなければならない。ただ夢を見ていてはいられない。

    In order to make dreams come true, you have to make an effort. You cannot afford to just dream.

    ゆめをかなえるために、どりょくしなければならない。ただゆめをみていてはいられない。

    Yume o kanaeru tame ni, doryoku shinakereba naranai. Tada yume o mite ite wa irarenai.

  • 彼女の気持ちを受け止めなければならない。無視していてはいられない。

    I have to acknowledge her feelings. I cannot afford to ignore her.

    かのじょのきもちをうけとめなければならない。むししていてはいられない。

    Kanojo no kimochi o uketome nakereba naranai. Mushishite ite wa irarenai.

  • 今、考えているだけではいられない。行動しなければ。

    I cannot afford to just think now. I have to take action.

    いま、かんがえているだけではいられない。こうどうしなければ。

    Ima, kangaete iru dake de wa irarenai. Koudou shinakereba.


Notes and Tips for JLPT students

Unlock Premium Content for Just $0.99!

Related Grammar, and what's the difference?

  • ている (teiru) - (N4)
    - てはいられない (te wa irarenai) emphasizes the inability to stay in a certain state, while ている (teiru) simply indicates the continuation of an action.
  • てもいい (temo ii) - (N3)
    - てはいられない (te wa irarenai) conveys the sense of not being able to afford to do something, while てもいい (temo ii) indicates permission or allowance.
  • なければならない (nakereba naranai) - (N4)
    - てはいられない (te wa irarenai) emphasizes the urgency or necessity of not being able to stay in a certain state, while なければならない (nakereba naranai) simply indicates the necessity or obligation to do something.

Useful Vocabulary that appeared in this page

  • * (いま)now
  • * 休む (やすむ)to rest
  • * 試合 (しあい)game
  • * 始まる (はじまる)to start
  • * (まえ)before
  • * 練習 (れんしゅう)practice
  • * (ゆめ)dream
  • * 叶える (かなえる)to make come true
  • * 努力 (どりょく)effort
  • * 見る (みる)to see
  • * 彼女 (かのじょ)she, girlfriend
  • * 気持ち (きもち)feeling
  • * 受け止める (うけとめる)to acknowledge
  • * 無視 (むし)ignoring, disregard
  • * 考える (かんがえる)to think
  • * 行動 (こうどう)action

Quiz

Which of the following means 'I cannot afford to rest now'?

  • 今、休んでてはいられない。
  • 今、休んでてはできない。
  • 今、休んではいられない。